e" content="text/css" />
SSブログ

危険な若者達の遊び! [調査、評価]






危険な若者の遊び

世界では信じられない遊びが流行ってます。
常識外れの遊びでなぜ命をかけてまで危険な遊びをするのでしょうか?
世界で流行っている危険な遊びを集めてみました。


バイカールーレット

ロシアの若者の間で「バイカールーレット」というゲームが流行している
車にはねられることなく道路を横切れるか、命をかけて強運を競うゲームだそうです。

運転手からしたら迷惑極まりないです。

命と迷惑をかける新たなゲームの誕生に、警察も頭を抱えているそうです。





迫り来る列車直前で川へダイブ!
恐怖のチキンレース!

20140603053423632.jpg
図参照:新華ニュース

インドの若者たちの間でブーム?
少年が走行中の列車の前を走り、はねられる直前に川に飛び込むというものです。
ギリギリまで我慢出来るかがポイントだそうです。
今のところ、負傷者は出ておらず、警察は、鉄道高架橋にいる青少年の排除に努めているそうです。


他にも線路の下に隠れて列車が通過するスリルを楽しむ遊びなどとんでもない遊びがあります。





ネックノミネーション

stk33420fas.jpg

2013年にオーストラリアの若者を中心に火が付き、イギリスやアイルランドなどでも流行しているソーシャルメディアを介した「飲酒ゲーム」のことです。

酒を飲み干して(neck)、
相手を指名する(nominate)から
作られた造語だと考えられています。
基本ルールは次のようになっています。

①FacebookやTwitterで「指名」された人は、自らを撮影しながらアルコール飲料(主にビール)をイッキ飲みし、その動画をウェブにアップロードする。

そして、他の2人または3人を指名し、同じことをさせます。

指名された人は24時間以内にこれを行わなければならない。

(これを断ってゲームの拡散を
ストップさせた場合、ネット上で非難される)

一気飲み→指名→やめれば臆病者と言うレッテルを貼られて仲間外れに!


不幸のチェーンメールの悪質版ですね。
このゲームがエスカレートとして、急性アルコール中毒で死亡事故が相次いでます。

最初は、ビールだったのが、ウォッカに変わり、しまいにはスピリッツに死んだネズミ入れたり、昆虫入りカクテル、トイレの水など、話題性を呼ぶものは何でもオッケー状態に。

なんとも、バガバカしいゲームですね。

一方、南アフリカ共和国では、指名された人がイッキ飲みではなく「他人のために親切な行為をする(Random act of kindness)」という広がりも見せています。

このようなゲームならいいんですけどね。




トレインサーフィン

o06350336140331trainsurfing.jpg

トレインサーフィンというのは最近ロシアやインド、南アフリカなど世界中で、流行ってる遊びだそうです。

社会問題としてしばしばニュースで取り上げられています。

なぜトレインサーフィンという危険な遊びが流行るのか?


トレインサーフィンというのはその名の通り、電車の屋根に上ってサーフィンを楽しむという遊びです。


極限の趣味(extreme hobby, エクストリーム・スポーツ)としてのトレイン・サーフィンは、1980年代に南アフリカの貧困な家庭のティーンエイジャーに最初に現れ、やがて世界の他の国々でも見られるようになったそうです。

非常に危険な為、死者が絶えません。

ブラジルで1987年だけで約150人、1988年の第一四半期だけで少なくとも40人のトレイン・サーファーが死亡したと述べている。

過去、世界中の死者の数は計りしれない数になりそうです。


南アフリカなどでも中には列車から落ちて体を切断する事故にあったり、電線に触れて感電死する若者います。


image.jpg


度胸試し

ロシアでは度胸試しの動画アップも流行してます。

ロシアは過激な若者遊びでは世界トップレベルだと思います。


若者がいかに危険な遊びをし、動画にアップするのが流行っているようです。
どれだけ高いところでポーズを取れるか、火をつけて消せるかなど、地下鉄の電車につかまるなどさまざま遊びが繰り広げられています。
命よりも一瞬の楽しさを追求するロシアの少年
d26aba0b.jpg



ロシアの少女のバンジージャンプが凄すぎると話題に


他にもとんでもない遊びの動画がたくさんアップされてました。
ロシアの少年・少女はとんでもなく過激な遊びを楽しんでいます。



ゴーストライド

473730007_0f58378929.jpg
図参照:http://gigazine.net/news/20081223_ghost_ride/

走行中の車の窓から屋根などに上がり、パフォーマンスを見せるのがゴーストライドです。

自動車の横やボンネットの上で踊り狂い、自動車が事故を起こす前に運転席に戻るというのが、サンフランシスコのベイエリアから生まれたヒップホップのカルチャー「ゴーストライド」と呼ばれてるものです。

若者を中心にヒップホップカルチャーの一部として流行している危険な“遊び”で、YouTubeにもさまざまなパフォーマンス動画が投稿されています。

非常に危険な遊び?でエスカレートして高速道路でゴーストライドをするツワモノも現れ物議を醸しています。





米で危険な遊び「ノックアウト・ゲーム」!

po9dpvmrs4.jpg

アメリカの若者達の間で流行している危険な遊びは、「ノックアウト・ゲーム」です。

ゲームと言われてますが、完全に犯罪です。

見知らぬ相手を「一発で気絶させる」というゲーム?だそうです。

アメリカの至る所で流行っておりニューヨーク、イリノイ、ミズーリ、
ワシントンなどの各州で多発しています。

最低のゲームの極まりです。
ゲームではなく犯罪ですね。

しかもたちが悪く注目されるのも目的らしくたとえ捕まったとしても
 名前が売れて有名になれると勘違いしてます。

そして、未成年だから短期間で釈放されます。




ーーーーーーーーー

いつの時代でも、若者は刺激を求めています。

有り余るエネルギーのはけ口が社会ストレスなどと重なり、このような命の危険をさらしてでもスリルと刺激を求めるようになっていると思います。

スポーツや勉強などにガムシャラに熱中するものがあれば、そこにエネルギーを使えるんですけどね。


また、携帯やスマートフォンの登場で、動画撮影がどこでも出来るよいになったのも大きな理由だと思います。

動画で共有でき証拠として残り、世界中の人に見てもらえるようになり、若者の危険の遊びを助長してると思います。


要するに若者たちは、それほど現在に退屈しているのです。
それゆえ暇つぶしの方法を考えて、退屈しないで暮らしていけるだけの刺激をすぐに求めようとする。

その結果がこのような危険な遊びなのではないでしょうかね。





事故物件の見分け方!格安でお得?報告義務等 [調査、評価]

事故物件を説明無しで貸していたのが発覚!


不動産仲介業大手のアパマンショップホールディングス(東京)が福岡市内の2件のマンション物件について、以前の入居者が室内で自殺したことを説明せず、新たな入居者に賃貸していたことが判明。

朝日新聞の取材により発覚しました。

アパマンショップは、物件の説明義務を定めた宅地建物取引業法に「違反した可能性がある」として、入居者に謝罪したという。


孤独死や自殺などが起きて心理的に敬遠されがちな不動産物件は、「事故物件」と呼ばれています。


事故物件について調べてみました!

E1385517905017_1.jpg


事故物件とは何?

「事故物件」という用語に明確な定義はないそうです。
しかし一般的には、事故物件とは前に住んでいたオーナーが自殺したり、殺害されたりした物件の事を指します。

また、病死や老衰による死亡でも長期間発見されずに腐乱したような場合もです。

あるいは死亡原因が不明でも敷地内で死体が発見されたのも事故物件と呼ばれてます。

このような物件は「心理的瑕疵物件」とも言われます。
※(広義では過去に大雨による床下・床上浸水があった建物、地震による損傷、雨漏りや白アリ被害のある建物、地盤や土壌に問題のある敷地などで、その問題が解消していないものを含めて「事故物件」とする場合もあります。)



業者は事故物件の報告義務がある?


事故物件としては、告知義務は法律の名文上、明確な規定がないそうです。
しかし、入居者に対し実害はなくとも「心理的瑕疵」として告知義務があるそうです。

一度他人が住めば告知義務はなくなると言う説もあるが、何年たっても告知することが原則。

原則上、告知義務はなくならないとのこと。

原則には例外が付きものです。
業界ルールで事故後一人目の借り手には告知しなければいけないが、更新不可の定期借家にして一人目にだけ安く貸し、二人目から事故物件ではないと扱う事も多いそうです。

また何十年経っているので告知しないと言うのも多いそうです。


業者側からしてみたら言いたくないですからね。

無題.png




事故物件の見分け方

広告等に、事故内容が記載されることはほぼないそうです。

不動産の広告にはたいてい「告知事項あり」などと記載されるだけで、その具体的な内容には触れられていません。

01.jpg
図参照:探偵ファイル スパイ日記


もしくは何も書かず、問い合わせした人にだけ「実は...」と告げる場合もあるそうです。

事故物件の場合には、売買であれば売り出し価格が、賃貸であれば募集賃料が安く設定されます。

通常の相場よりも2~3割安く、場合によっては半額以下のこともあります。

・不動産情報サイトで検索する
・不動産屋でストレートに聞く
・気になる物件の近所の人に聞く




事故物件はお得?

賃貸の場合は、
1~2年限定で月2~3万円安くなるというのが標準

礼金はなし、敷金は1カ月に減額するのが一般的だそうです。


URの場合、事故物件は“特別募集住宅”と呼ばれ、入居してから一定期間は家賃半額です。UR都市機構のHPにも物件情報が載っています。

分譲マンションなら2〜3割引、なかには相場の半額も!

市営・県営住宅など倍率が高い物件も事故物件は定員割れを起こしているのが多くとても入りやすいです。

gekiyasu2.jpg



もし、購入した自宅、賃貸で借りた自宅が事故物件だと分かったら?

売買物件内での事件・事故など心理的瑕疵について、売り主が知っていることは買い主に告げなければならず、これを怠れば「不告知」として責任を問われます。


同様に不動産業者は知り得た事項を説明しなければ、説明義務違反となります。


もし、そのような説明を受けないままで購入した自宅が事故物件だったら、責任の追及は容易ですから、入居者の求めに応じて契約解除および転居費用が支払われることになるでしょう。

しかし、何十年も経ってたり、人が何人も住み変わっていた場合は、スムーズにはいかなかも知れません。



事故物件といえば、「大島てる」

大島てる(おおしまてる)は事故物件情報提供サイトを運営する企業及びそのサイト名です。

事故物件情報のスペシャリストであり何でも分かります。
事故物件のイベントも開催したりしています。


大島てるさんのサイト内にある事故物件マップを見れば、何処で事故物件があったか詳細に分かります。

これから住もうと思う時は便利です。
自分の家の周りの事故物件も調べられます。
見ない方がいい事もありますが‥‥

私の家の周りにもたくさんの事故物件があり衝撃を受けました。

事故物件マップ→
http://www.oshimaland.co.jp/sp/map

大島てる公式サイト→
http://www.oshimaland.co.jp/sp/

image.jpg



ーーーーーーーーーー


事前に事故物件だと分かっていても借りるのは、圧倒的に「女性」に多いそうです。

後から知っても特に驚かず、退去を希望しない人もいるそうです。

やはり男より女の方が肝が座っているのかもしれません。


また職業柄、「死」に向かい合っているお医者さんや葬儀屋さんは、あまり気にしない人が多いようです。

幽霊を信じない人や事故物件を気にしない人などは格安で物件が手に入りますので、お得感はありますよね。


土地や建物といった物は告知義務がありますが、車にはありません。

人を轢き殺したり、車内で自殺したりした中古車は告知義務すらないので少し怖いですね。

火星有人探査!日本も参戦!! [調査、評価]






日本、火星への有人探査を公表

img_155039_8203429_1.jpg

文部科学省は宇宙探査の長期目標について、「火星への有人探査」を掲げた案を公表しました。

火星には長期滞在や資源利用などの可能性があり、挑戦する意義があるフロンティアだとしています。

火星への有人探査の目標は2030年代後半の実現を想定しています。

いきなり火星に有人探査するわけではなく、先ずは月探査、無人の火星探査を経て、必要な技術を開発・実証する予定。


技術開発では、国際宇宙ステーションを最大限活用し、コスト軽減を図ります。


宇宙探査を巡っては、昨年8月、宇宙航空研究開発機構(JAXA)など世界の12機関が20年代に月周辺の有人探査、30年以降に有人火星探査実現を目指す行程表を策定。

今年1月には日本、米国、ロシア、中国など35カ国・地域による閣僚級会合「国際宇宙探査フォーラム」で、火星を目指すことを確認してます。


参照 毎日新聞

いよいよ人類が始めて惑星に足を踏み入れる時がカウントダウンに入りましたね。

夜空に光る星に人類が行くなんてワクワクしますよね。


火星に宇宙旅行の時代もSFの世界だけじゃなく実現しそうです。

無題.png
※国際宇宙ステーション



火星への飛行について調べてみました。


火星までの距離と時間

地球から月は約38万km。

「アポロ11号」では、月に着くまで、約102時間(4日と6 時間)かかりました。


地球から火星までの距離は約7800万km
(軌道により異なるが平均78,338,770 km)

火星まではもっとも接近したときでも、約5500万キロメートルもはなれています。

月の140倍以上です。

現在の技術では、約250日(8ヵ月)かかる計算になります。

月と比べたらえらく長い時間がかかりますが、不可能ではなく現実的に可能です。

だが将来、何年先になるかわかりませんが、比推力可変型プラズマ推進機 や原子力ロケットなどが実現すれば、2週間程度で火星まで行けるといわれてます。

2週間で可能ならば、本当に旅行で火星に行く事が出来そうですね。

現段階では、8ヶ月かかります。

imagesCANDPMGN.jpg
図参照:http://nature-sanbe.jp/sahimel/muse/astro/topics/2003/030808.htm


2022年にオランダ民間団体が火星ツアーの参加者募集。
(※ただし片道切符)

imagesCAVF9USE.jpg
図参照:http://commonpost.boo.jp/?p=46376

オランダ民間団体 「マーズ・ワン」が 火星ツアーの参加者募集。
ただし帰って来れず、火星に骨を埋める事になります。
火星から地球に戻ることは現在の技術および資金的に不可能だそうです。

片道切符に批判が集まってますが、歴史を見ても欧州からアメリカ大陸の植民地へ旅立った者は「片道切符」で死ぬ覚悟でいった事実を「マーズ・ワン」は強調してます。


そんな条件で参加希望者の応募受付を開始した。

2013年4-8月に移住希望者を募集し、2013年12月30日、約20万人の移住希望者の中から1058人の候補者を選んだと発表してます。

この中に日本人10名が含まれており、59歳の男性会社社長や30代の女性医学博士などが含まれていると報じられています。

最終的に24人を選び、2025年には最初の4人が火星に住み始め、その後は、2年ごとに4人ずつ増やしていくことを予定している。
予定では2022年に地球を出発し、8カ月の旅を経て23年に火星に到着する予定です。


有人飛行に先立ち、2018年5月に無人火星探査機を打ち上げ、水分の採取方法の研究を行う予定。


ランスドープ氏は、「人類を火星に着陸させるための新しい発明は不要だ」と強調した。
また「月のミッションよりずっと安全」だという。


技術より資金集めが大変だそうで60億ドル(6000億円)の資金を必要とします。


資金を集められる可能性は低く、仮に集められたとしてもわずか60億ドルでこの短期間にこの計画を成功させることは「ほとんど不可能」と断言している専門家もいます。


火星での食事は乾燥食や缶詰ばかり。水は自分たちの尿をリサイクルして使う。

病気になったり負傷したりした場合も自分たちで手当てするしかない。このため参加者は、大きなストレスに耐えられる強い精神力の持ち主を選ぶ予定だそうです。



なぜ、世界中で火星探査をし始めたのか?

目的の一つには、火星がテラフォーミング(惑星地球化計画)しやすい惑星だということだそうです。

火星は人類が住める環境に造りかえられる可能性があるそうです。

5119.jpg
図参照:EUROPA(エウロパ)


火星は人類が他の天体で自給自足による共同社会を建設するための最高の場所であります。

同時に、太陽系の中で最も地球環境に改造し易い天体でもあります。

今後の地球環境を考え、先手で移住先を整える意味があるのでしょう。



現在の火星探査についての打ち上げ計画

エクソマーズ計画
ヨーロッパ、ロシア

無題.png
図参照:ウィキペディア
打ち上げ予定 2016年1月 2018年5月

エクソマーズ計画は、ヨーロッパ宇宙機関(ESA)が計画している将来探査計画です。

火星が生命に適した環境かどうかや、人類の将来の火星進出のための基礎データの収集を行います。

インサイト計画
アメリカ
20140520-InSight_lander_NASA.jpg
図参照:http://flyteam.jp/news/article/35624

打ち上げ予定 2016年
インサイト計画とは、火星内部を探査するNASAの新しい計画です。

火星内部構造を探査するための専用の探査機というのは、火星探査史上はじめてとなります。

2020年火星ローバー計画
2020年 アメリカ

ミーロス計画 2020年代 日本
JAXA(宇宙航空研究開発機構)を中心に、2020年代前半の打ち上げを目指し、火星面に着陸して科学調査を行う火星探査計画


有人火星探査
2030年代半ば アメリカ

その他、中国、インドなどの国でも有人火星探査の計画があります。


国際宇宙探査協働グループ(ISECG)が、2020年代に月周辺の有人探査、2030年以降に有人火星探査を実施する行程表(下図)を策定している。

image.jpg




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

生理学的に見れば、火星の薄い大気は真空同然だそうです。

宇宙服などで保護されていない生身の人間であれば、火星の表面ではわずか20秒で失神状態に陥り、1分たりとも生存できないと考えられています。

火星に無事に到着しても、難題がたくさんありそうですね。


だが将来的には、火星の環境を、人間を含めたさまざまな生物がそのまま居住可能なように改造することが出来るようになるのではないかと予測されているそうです。

約100年前の1903年にライト兄弟が世界初の「動力付き飛行機」に乗って飛行に成功した頃は、月に行ける何て、考えてる人はいなかったはずです。
それが1969年に月面着陸を果たしてます。

そう考えると技術の進歩は桁違いに早く本当に2030年代に火星に人が居住してるかもしれませんね。






国のリーダーはジムが必須?筋トレの効能を調査! [調査、評価]






阿部首相が肉体大改造!
4h_50644259.jpg

ジム通いで腹筋割れまであと少し!


安倍首相は分刻みのハードスケジュールで総理の仕事をしてます。
そんな中でも継続的にジムに通っているそうです。

永田町界隈では、「そろそろ腹筋が割れそう」などと成果を披露しているとの情報も流れています。

安倍首相は3月21日にフジテレビの「笑っていいとも」に出演した際、ジム通いについて語っている。

番組中の発言によると、

運動不足になると精神的にもよくない。運動して汗を流すと、ストレスも流れる
ストレスがたまるとマイナス思考が進んで国政にも影響するとも説明してました。


ゴルフについても、

「精神的にも常にリフレッシュできているという感じがある」



海外でもプーチン大統領、オバマ大統領などジムで体を鍛えてる国のリーダーは多いです。

プーチン大統領は鋼のようなボディをもち驚異的マッチョで有名ですよね。

オバマ大統領も知る人ぞ知るトレーニングマニア!
大統領という激務の中、週に6回もジムに行ってるそうです。

朝6時45分から45分間、ジョギングやウエートトレーニングを継続してるとの事。有酸素運動とウエートトレーニングを1日置きに交互に行い、週に1回休みをいれて身体を鍛えてるらしい。

国のリーダーは激務であります。
その激務をこなすためには、身体も鍛えあげないと、体が持たないのかもしれません。

肥満じゃ社会的信用を得られないアメリカ社会の影響もあるかもしれません。

ただ、阿部首相やプーチン氏、オバマ氏は、鍛えてる理由を問われると、
頭が空っぽになってストレス解消になるからだそうです。

それにオバマ大統領いわく、
体に対する自信が全ての自信の基本なんだと語ってます。



ジムの効果について調べてみました。

ジムのストレス発散効果と心のリフレッシュ効果



運動すると交感神経が活性化され、心拍数が上昇し、興奮状態になります。
この交感神経優位の時間が増えると意欲的になり、ポジティブな思考になるようです。


脳内物質レベルでも変化が起きています。
運動を始めてまず分泌されるのが脳内麻薬のβ-エンドルフィンです。

気分をハイにするホルモンで「多幸感」をもたらします。
気分高揚でストレス発散になります。

次にドーパミンが分泌されます。「ワクワク感」「高揚感」「達成感」をもたらすホルモンとされています。
やる気を出すホルモンで有名です。

そして最後にセロトニンが分泌されます。別名「愛のホルモン」や「幸せホルモン」とも呼ばれ、心を安定させる効果があると言われています。

またセロニンが出ると、アイデアがどんどん浮かぶようになるので、トレーニングにはメモ帳とペンは必須ですね。


筋トレをした後はテストステロンが発生します。

テストステロンはいわゆる男性ホルモンです。

これは精神的に前向きになるメリットがあるそうです。

それ以外にも筋トレすると直感力・集中力が高まる。精神がタフになると言われてます。

これらはストレス耐性やうつの予防効果も期待できるそうです。

0000019-150x150.jpg

ジムで若返る

ジムに行って身体を動かすと成長ホルモンが多くでます。

この成長ホルモンは思春期には背を伸ばしたりするホルモンで有名ですよね。

思春期に大量の成長ホルモンが出ますが、大人になっても成長ホルモンは出るのです。

この成長ホルモンの分泌は若返る事でも有名なのです。

若返りだけでなく美肌効果や血行促進など色々な効果があります。

運動の中でも加圧トレーニングと言われる腕の付け根や足の付け根を縛り血の流れを止め、それから筋トレをするトレーニングは成長ホルモンの分泌量が平常時の290倍も出るそうです。


加齢とともに、脳、骨、目や内臓などは弱っていきますが、唯一、筋肉だけは鍛えた分だけ量を増やしたり、機能を高めていくことができる器官です。

筋トレに年齢はなく何才からでも始められ60代になっても鍛えることができます。

歳を取れば取るほど、何もしなければ衰えるのが筋肉で、これが体型を崩れさせる最大の原因なのです。

身体を動かさないと、何にしてもやる気が出ず、心までが老けてしまう原因でもあります。


筋トレを継続的に行うことによって驚くほど若々しい体を取り戻せます

ilm19_cb02058-s.jpg

人間の脳細胞は大人になると1日に10万~20万個の細胞が減少していると言われてます。

しかし、運動をする事で脳の活性化も、脳の老化も遅らせることは可能なのです。

脳の活性化には「脳内細胞に血液がしっかり送り込まれるようにする」又は、「脳細胞の出入り口の信号を増やす」という、この2つが大事なのだそうです。

こ要は高齢になっても適度な運動や刺激で脳を活性化させることができるというのです。

事実、積極的に体を動かしている人は認知症になりにくいそうです。



肥満だと出世出来ない?

main4.jpg

欧米では、体型が仕事の評価につながります。

体型は、日ごろの考え方や行いが、外に現れた結果です。
太っているのは、自分で自分のコントロールができていない証拠です。

欧米では、肥満だと管理者になれないと言われてます。

自分の体をコントロールできない人が、仕事やチームのコントロールもできるはずがないからだそうです。

アメリカのエグゼクティブの間では、肥満は問題外、単に痩せているだけでなく、トレーニングによって体を鍛えるのがもはや常識となっている模様。

アメリカは歴代の大統領はみなスタイルがいいですよね。

不健康な人や肥満な人は、あまり出世できないと言えるでしょう。

何故出世に響くかと言われると肥満は、自己管理ができていない象徴であるからです。

自己管理ができない人間は、能力を疑われてしまうので、本当はそうでもなくても損をしています。

プレゼンにせよ、初対面にしても外見や第一印象は重要です。

日本ではまだ欧米ほど肥満に対する評価は少ないですが、いずれ欧米のような評価になっていくと思います。外資系の会社ですと、既に評価の対象と聞きます。

xf3595077962w.jpg



ーーーーーーーーーー

トレーニングはきついものです。しかも結果はすぐには出ない。しかしやった分は必ず目に見えて結果がでるのも筋トレです。

また「筋肉は金で買えない」とも言われますよね。

体を使って頑張った分筋肉が増えるので、平等であります。

私もジムに通って1年半!
筋肉痛が気持ちいいです。(笑)





世界のトイレ事情! [調査、評価]






世界のトイレ事情

f0165064_513229.jpg

日本のトイレはもちろん個室で便座は暖かくて、トイレットペーパーも柔らかく触り心地が良く、たいていの施設はウォシュレットを完備しています。

中には、自動で便座が上がったり、
センサーで手に触れずに自動的に流してくれるタイプも多いですよね。
用をしてる時には音楽が流れ音を消してくれる配慮まであります。

こんなトイレが無料ですので海外では信じられないそうです。

例えばフランスでは、駅やデパートのトイレは1回50セントが平均です。ヨーロッパの中でも観光客の多い地域はどこもトイレが1ユーロ(140円)します。


何より1番は綺麗で清潔なのがいいですよね。

トイレ飯やトイレで読書なんて出来るのは日本だけかもしれません。

日本は恵まれたトイレ環境過ぎるため海外とのギャップがすごいです。

img_shop08-150x150.jpg
※赤ちゃん椅子  子供を座らせておける気配りは日本だけらしい

海外のトイレ事情を調べて見ました。


命懸けのトイレ


インドの農村部

家にトイレがある世帯が全体の3分の1も無いのです。

そのため、女性たちは共同トイレを使用せざるを得ないが、その間に襲われる可能性があり、身の安全を守れないという悲惨な状況となっているそうです。

女性は、トイレ中に拉致されたり、性的虐待を受けたりしている事件が多発してるそうです。
ある村では、そういった出来事が少なくとも月に1回は起きていると地元住民は言う。

暴行を受けても、結婚に支障がでるため警察などに言わずにお蔵入りにするのが多いそうです。


暴行を受けるくらいなら外で用を足したほうがましだとする女性も多く、インドは「世界一の屋外排泄国」となってます。
世界銀行の発表によれば、インドでは全世帯の53%が屋外で排泄を行なっている、とインド日刊紙「ザ・タイムズ・オブ・インディア」も伝えています。


アメリカの地下鉄

アメリカのニューヨークでは、基本的に駅内トイレはないそうです。

なぜかと言うと、個室なんか設けた日には、ドラッグ、強盗、強姦といった犯罪の温床になるからだそうです。




トイレットペーパーを流せない


2014-01-28-19-09-17-03-e1390936859470.jpg

韓国、ブラジル、イタリア等


アジアや中南米など又はヨーロッパなど大手ホテル以外は流せない国は多いです。

世界に200カ国も国がある中で、短時間にちゃんと水に分解するトイレットペーパーを造れる国はちょっと前まではたったの5カ国だったそうです。
米、加、独、中国、日本です。
今は増えてきてると思いますが。

トイレットペーパーを流せない原因としては、水量が少ない、パイプが細い、適切な処理ができない等が挙げられます。
中国では、下水道整備率が20%程度なので、技術的に流せない場所も多いのだと考えられます。




トイレットペーパーの質


o23621692e1364784513372_1.jpg

日本のトイレットペーパーの質は世界一。
あの柔らかさは他のどの国にもありません。それに比べてアメリカのトイレットペーパーは固いんです。

イギリスはトイレットペーパーでメモを取れるほど硬いです。

イギリスのトイレットペーパーは非常に吸湿性が悪いらしく、万年筆で書いてもインクがほとんど滲まないほどなのだとか。

ちなみに、フランスの紙は封筒や包装紙に良く用いるハトロン紙のようなものです。

ドイツの紙は再生紙使用のためか堅いうえに吸湿性も悪いそうです。




不衛生による感染症

英慈善団体のウォーターエイドによると、トイレがない地域はアフリカのサハラ砂漠以南とアジアの国が大半を占めているそうです。

アジアの人口の半分以上は不衛生な環境に置かれているという。

こうした地域の住民は、地面や川や道路脇などの屋外や、不衛生な施設などで用を足すほかない。


不衛生な環境では、下痢などの感染症に苦しみ、時には死にまでいたっています。

かつてヨーロッパも糞尿はオマルで用をして、あとは窓の外に放り投げると言う不衛生きわまる社会でした。

この不衛生のインフラの不幸な結果が、コレラの大流行であったとされてます。

ヨーロッパでは、幾多の戦乱による被災を免れた築2~3百年の建物が現役として使われているが、便所が各家庭に普及したのはほんの百年ぐらい前なのです。



便座がついてる


便座がきちんと設置されていることも良い点。ヨーロッパでは便座が最初から付いていない女性には不快なトイレも多いです。海外では公衆トイレに便座がついていると盗まれる…という一説も。

ルーマニアでは公共のトイレに便座がなく、皆、空気イス状態で利用しているそうです。

空気イスなら和式トイレのほうが、いいですよね。
空気イスやるには、強靭な足腰が必要です。


日本じゃ考えられないトイレ

ニーハオ・トイレ



image.jpg

トイレに仕切りがなく、穴が数個空いているだけの丸見えトイレです。

しゃがむ向きが決まっているわけでもなく、ときにお互いが顔を合わせて用を足すような格好になることから、俗に「ニーハオ・トイレ」などとも呼ばれています。


地方の田舎のトイレや街の片隅の公共トイレは今だにあるそうです。

少し前までは北京のような大都会の中心街でもこのようなタイプの公衆便所が見かけられたが、さすがに今では見られなくなってきているそうです。

ニーハオトイレを躊躇なく使いこなせるには、相当の場数を踏まないと慣れないでしょう。



手で拭く

トイレットペーパーが存在しないというのも、海外トイレトラブルです。

インドやネパール、東南アジア諸国ではトイレに紙が存在せず、水で濡らした手でお尻を拭くことになるので、旅行に行く際は覚悟しておいた方がいいです。

中々勇気が必要ですよね。


ーーーーーーーーーー

国連は2013年に、毎年11月19日を「世界トイレデー」にすると正式発表しました。

支援団体などはこれを受けて、衛生的なトイレを利用できない人が全世界に25億人もいるという事実を広め、衛生施設の改善を強く訴えていくそうです。

日本で当たり前のように使ってるトイレが世界一の最高のレベルなのもビックリですが、世界では3人に1人はまともな衛生的トイレが使えてない方がもっとビックリです。

人が一生のうち平均3年間を過ごすというトイレ。どうせなら、気持ちよく過ごしたいですよね。





人工霜降り肉に注意!霜降り肉のウソ! [調査、評価]






人工霜降り肉に注意!

shimofuri.jpg



知らぬ間に食べてる人工霜降り肉

霜降り肉は人工で作れます。
現在でもスーパーなどで売ってるらしいが、メインは業務用で広く流通していると言われています。

この人工霜降り肉は表示義務がないため、一般人は天然のお肉だと思って購入してる場合が殆どで、ある意味ウソの肉であります。

焼肉店やファミレス、それにホテルなどの高級店まで浸透し、知らないうちに口にしてる可能性があります。


激安赤身肉を霜降りに変身させる技術

激安の赤身肉が立派な霜降り肉に変身します。
安い赤身肉は外国産のカウミートと呼ばれる搾乳後の乳牛の肉がよく使われるそうです。


食肉用軟化剤と言われる肉質の硬さの元であるコラーゲン繊維をアミノ酸に分解して旨味にかえる添加物と、和牛牛脂を乳化剤で乳化させます。

40〜50℃という肉質が変化するギリギリの温度管理でこの添加物をお肉に100本を超える注射針を差し込み、牛脂や軟化剤を注入して作成します。

お肉に注入してボールのように膨らませて霜降りを作ります。
脂肪を注入するので、お肉に厚みが出きふっくらと見た目の良い霜降り肉に変身します。



激安焼肉店やファミレスでは注意を!

霜降り加工肉などと丁寧に表示してくれれば問題ないのですが、法律上の義務がないため、表示しない場合が殆どです。
なかには、高級カルビとして提供されている事も当たり前のようにあるそうです。

※(日本フードサービス協会は会員の外食企業に、「やわらか加工」「霜降り加工」などの表現を勧めている。)



2013年11月11日には、3年連続でミシュランガイドの優秀旅館の超高級旅館も牛脂注入の“霜降り肉”が使われていたことが発覚しました。

安売りのお店からミシュランに載る高級店まで霜降り加工を使ってるのが現状です。


年々その市場規模を拡大しており、今では年間6000 トンも出荷されているそうです。

これを150gのステーキに換算すると4千万食分に相当するわけですから、かなりの量が市場に出回っているということですね。



人工霜降り肉見分け方

加工牛はどう見分けるのか? 満天の星のごとく、赤身全体に白い脂の粒がちりばめられているのが牛脂注入肉の特徴。
本物は、切り口のサシ(脂肪)の入り方がおおむね線状。

ただ火を通してしまうと脂が溶け出し見分けが難しくなるそうです。

肝心の味の方は牛脂注入肉は、脂が舌や喉の奥にまとわりついてしまい、脂っぽく味は当然落ちるとの事。


外食などでは店員さんに聞くしかわからないです。
その店員さんも人工霜降り肉とは思ってないので、見極めづらいです。

スーパーなどで怪しいと思ったら表示のラベルを見れば分かる時があります。

原材料の中に牛脂だけでなくガゼインNaがあれば、これは乳化剤です。
その他にも化学調味料などの名前があったら要注意です。

調べたら楽天でも人工霜降り肉が買えます。
【人工霜降り肉は大変柔らかく、お年寄りやお子様にも食べやすいと評判です】
と明記の上、業務用として誰でも買えます。

image.jpg
図参照:楽天


成型肉と言うニセモノ肉


約40年前に牛肉の流通不足を補うために日本で開発されたのが「成型肉」です。

成型肉は、細かいくず肉や内臓肉を軟化剤で柔らかくして結着剤で固め、形状を整えた食肉です。
赤身と牛脂をサンドイッチ状にしたり、加工の仕方は色々あります。

クズ肉と牛脂を原料に加工してるもので、スーパーなどで売られているサイコロステーキなどは代表的な成型肉です。

赤身と脂身が不自然に混ざり合い、ひと目で人工的に作られた肉だと気がつくのもポイントです。

サイコロステーキのようなのを「結着肉」といい、赤身のクズ肉を食品結着剤を使って固めた上で食べやすいサイズにカットしたもので、食肉加工業界では「ミルフィーユ」と呼ばれているそうである。

この成型肉を使っているお店は焼肉チェーンではあたり前のように使われてるそうです。

molding01.jpg


人工霜降り肉 接着剤 脂肪注入

ーーーーーーーーーーー


安い物には「理由」がある。
知らぬが仏と言う言葉もあるが、無知のために、体に害が出たら身も蓋もないですよね!

人工霜降り肉に使われてる添加物や乳化剤は体に悪いはわかりませんが、安物の外国産のクズ肉は怖い気もします。

飲食業界は中々利益が出ずらいのが現状で、利益を出さなきゃならない体制は何処かで無理が生じられる場合もありえます。

食に関し、知識武装しなくちゃいけない世の中も寂しい気もします。






神戸牛は世界一高価!神戸牛はなぜ美味しいのか? [調査、評価]






神戸牛は世界一高価

o0415026711439440440.jpg

神戸牛は世界で最も高価な牛肉と言われてます。
品質の良い牧草を食べ、丁寧に育てられている和牛は特にやわらかく、そして高価です。200gのヒレ肉はヨーロッパでは70ユーロ(約1万円)で売られています。




「神戸牛」(神戸ビーフ)の名前の由来

日本で牛肉が食べられるようになったのは、今から140年ほど前の幕末期の慶応3年に神戸港の開港がきっかけです。

それまではあまり牛肉を食べると言う文化がありませんでした。


神戸には外国人居留地があり、たくさんの外国人たちが住んでました。

しかしお肉を食べたくても肉屋がないため、探しだしたのが、農耕用の但馬牛です。
但馬牛を口にした彼らは、その美味しさにビックリ!

外国人の間で「KOBE BEEF」が有名になったと言われてます。

その味が話題になり、瞬く間にその名は国際的なものになりました。

main02.jpg

神戸牛になる条件

全ての但馬牛が「神戸ビーフ」になれるわけではありません。
神戸牛になる条件

「未経産牛・去勢牛」
「肉質等級:脂肪交雑のBMS値No.6以上」
「歩留等級:A・B等級」
「枝肉重量:450kg以下」

※経産牛とは子を産んだ牛のこと

といった厳しい基準があります。

「兵庫県産(但馬牛)」のうち、以上の全てを満たした牛肉は「神戸ビーフ」、「神戸肉」、「神戸牛」、「KOBE BEEF」と表記することが許されるそうです。


つまり、もともと高級ブランドである但馬牛の中でも、さらに上質のもののみが「神戸ビーフ」と名乗のることができ、最高級牛肉「神戸ビーフ」としての名誉が与えられているのです。

すなわち「神戸ビーフ」は、高級「但馬牛たじまぎゅう」のことです。

また「神戸ビーフ」の基準を満たしている牛肉は、「神戸ビーフ」と「但馬牛たじまぎゅう」のいずれかの銘柄名を任意に選んで出荷することが可能であります。


但馬牛とは
兵庫県で生まれた但馬牛の血統であること(しっかりと個体識別)。
指定生産者が、兵庫県内の牛舎で肥育。未経産牛・去勢牛であること。
兵庫県の食肉センターに出荷され、もちろん全頭BSE検査済み。



神戸牛はなぜ美味しいのか?

兵庫県但馬地方では牛が古来から飼育され、平安時代初期に編纂された続日本紀では「耕運、輓運、食用に適す」と記述されております。

昔から少なからず食用としても利用されていたことがわかります。


神戸ビーフのおいしさは「もと牛」である但馬牛の優れた資質にあります。
もともと日本にはお肉を食べる習慣がありませんでしたので、日本の牛はもっぱら農耕や荷物の運搬用として使われていました。

o0800065010642265412.jpg

兵庫県北部の但馬地方は、日本の中でも雨量が多く極めて植物の種類が多い地域です。

但馬地方の夏は昼と夜の気温差が大きくて夜露が降りるために、軟らかい草がよく生えます。

この草とミネラルの多い湧き水がたくさんあり、健康でバランスの良い美しい牛ができたとされてます。

また日本海に面し平野が少ない山国であるため、狭い棚田で小回り良く働けるよう、小柄で体が引き締まった但馬牛が美味しさの秘訣です。

又大雪の降る但馬の冬は厳寒であり、それをしのぐためには、体のあらゆるところに細い脂肪を入れなければ冬を越せなかった。

それがいわゆる「さし」と呼ばれる美味しい肉を作り上げたそうです。


imagesCAC7BIMC.jpg


神戸牛は優れた血統配合の賜物

1898年(明治31年)には戸籍にあたる牛籍簿で血統の管理が行われるようになります。
1911年(明治44年)以降は外国種の血統の入った牛が排除され国産の血統を守ります。


江戸時代末期から、西日本の各地では、他地域の品種との交配も行わず、限られた雄牛の精子のみを受精させることで「つる牛」と呼ばれる「優れた特徴を代々受け継ぐ牛」作りが盛んになり、とくに但馬地方では有名なつる牛が多くつくられました。


兵庫県美方町の農家、前田周助さんがつくった「周助つる」は特に有名です。

子どものころから良い牛を見分ける眼を持っていたとされる周助さんは、苦労して優れたメス牛を集めて交配し、親戚や近隣の人に飼ってもらい、優れた血統をつくることに成功しました。

優秀な品種を維持するためには、他の地域の牛と血が混じらないよう管理することが大切ですが、現在までよい血統を守り続けています。


sekihi.jpg

現在は

美方郡美方町の「あつたづる」
温泉町の「ふきづる」
城崎郡香住町の「よしづる」

の3系統の3つの代表的なつる牛があります。

明治時代には、品種改良のために、イギリス原産の短角種デボン種、スイス原産のブラウンスイス種などの外国種との雑種生産が行われたが、肉質悪化、使役能力の低下などが見られるようになったため、雑種交配は短期間で中止されています。



日本全国の黒毛和牛の父 「田尻」号

Tajiri.JPG
※田尻松蔵と「田尻」号 図参照:ウィキペディア


「田尻」号(「たじり」ごう)は、現在の兵庫県美方郡香美町小代区貫田の田尻松蔵宅で1939年(昭和14年)に生まれた但馬牛です。

現在の但馬牛や神戸牛、松阪牛などは全て兵庫県美方郡香美町小代区で生まれ育った名牛「田尻」号の子孫です。

1958年(昭和33年)まで生き、優秀な種牡牛として、和牛の大半を占める黒毛和種の系統作りに貢献してます。

小代観光協会が全国和牛登録協会に依頼した調査の結果(2012年2月)によると、日本全国の黒毛和種の母牛の99.9%以上が「田尻」号の子孫であるそうです。



ブランド牛の素となる但馬牛

牛肉を食す習慣が生まれた明治期以降、その資質の高さが注目され、交配も但馬牛同士でしか行わないなど、純血を保った改良が行われ、ブランド化が進んでいます。今では、定義が狭められ、兵庫県内で飼育される黒毛和種を但馬牛としているようです。


現在、但馬牛の資質の高さは評判となり、様々な地方で育てられるブランド牛の素牛(もとうし:生後半年で出荷される牛)として、全国に広まりました。

素牛となった品種

「松阪肉」
「近江肉」・・・他

品種改良に使われた品種

前沢牛(岩手県)
仙台牛(宮城県)
飛騨牛(岐阜県)
佐賀牛(佐賀県) ・・・他

をはじめ、あらゆるブランド牛は、但馬牛から作られてます。

血統が良い牡の精子は試験管1本で10万円以上もします。

ーーーーーーー

日本で松阪牛はブランド力がありますが世界では断然・神戸牛だそうです!
「Kobe beef」は世界で最も高級な食材9に選ばれています。

神戸牛は1000年以上の歴史があります。
但馬地方の土地柄や環境の気候風土が但馬牛の美味しさになったのですね。
それに農家の愛情のこもったマッサージを受けて、但馬牛の皮膚皮毛はしだいに柔軟になっていったそうです。
愛情も美味しさの要素ですね。






世界に絶讃された日本の果物! [調査、評価]






世界一の日本の果物

imagesCAVBJYCH.jpg

世界でも日本のフルーツは美味しくて大人気です!
しかし値段が外国と比べると非常に高いです。
フルーツが高級化して中々、気軽に食べれなくなってる一面もあるそうです。

だが、味は品種改良により、日々進化しています。


世界に絶讃された日本のフルーツについて調べてみました。



でんすけスイカ

9872.jpg
図参照:http://yaplog.jp/gurumepapa/archive/2483

でんすけスイカは、北海道当麻町にて生産・出荷される地域ブランドのスイカです。


名称「でんすけ」の由来は、当時の喜劇俳優・大宮敏充が演じたキャラクター「大宮デン助」と、水田の転作が始まる時代でもあり、「田を助ける(田助)」の二つの由来があるそうです。


でんすけスイカは、毎年初競りにおいて非常に高額で取引されることで知られています。

過去最高額は1玉65万円というとんでもない値段で落札された事もあります。 通常でも5000円ぐらいします。




夕張メロン

th.jpg


夕張メロンは、北海道夕張市を生産地とするメロンで、鮮やかなオレンジ色の果肉で、とろけるような柔らかさとジューシーさ特徴です。

夕張メロンは網メロンの代表品種である「アールスフェボリット」(母)と赤肉種のマスクメロンの「スパイシーカンタロープ」(父)の交配種であります。


「特秀」「秀」「優」「良」と4段階にその出来が評価され、特秀のものでは糖度13%以上、重量1.5~1.8kg、網目が90%以上完全なものなど、厳格な基準で査定が行われます。

初競りでの落札額は、1箱2玉入りで、2008年の250万円が最高額がでました。

マスクメロン

無題.png

マスクメロンが中近東で人気だそうです。
石油の大富豪達は、金に糸目をつけないので、美味しい日本のフルーツの虜に!
いろんな日本の果物に興味を示しています。

高級果実として中東オマーンへの輸出が急増中。おもに現地の富裕層がターゲットと見られている。

日本でも贈答品などでは圧倒的な人気があるのがマスクメロンです。



1本590円のバナナ

image.jpg

このDoleのバナナは100本以上のバナナの中から選び抜かれた最高の品らしい。

フィリピンの海抜500m以上の所で育てられた最高のバナナとのこと。


『極撰』プレミアムバナナは、“5月9日”と“極(ゴク)”との語呂合わせにより、5月9日が「ドール極撰の日」として日本記念日協会に登録・制定されたことを記念して発売するスペシャルなバナナ。

59本限定で、価格は1本590円(税込み)で2014年5月9日、シリアルナンバー入りで発売されました。



イチゴ

61LANIWLLJL__SS80_.jpg

巨大イチゴ品種、美人姫
一般的なイチゴは20g 糖度10度程度なのに対し、
美人姫は倍の40g 糖度14程度と特大ですが甘みも抜群!
岐阜の名産を作りたいと13年かけて開発された絶品のイチゴ!
マグロやカツオなどからとれる良質なアミノ酸が豊富な肥料で育ているそうです。
一粒1000円が相場だそうです。

85グラム超ある美人姫は1粒5万円以上という超高級品種です。


外国のイチゴを食べるときは、酸っぱいのでアイスクリームやクリームを足すが、日本のイチゴはそのまま食べてもおいしいって感覚らしい。

アメリカやロシア、香港など外国の人は日本の通常のイチゴの美味しさに驚くそうです。



リンゴ

日本のリンゴは世界で評判が高く、大絶賛されています。

2014-06-01_1138.png

岩手県のブランドリンゴ、江刺リンゴ「サンふじ」の初セリが2013年11月最高ランクの「特撰」一ケース(10キロ・28個入り)が100万円で落札されました。
何と1個あたり3万5000円以上です。





thCAMLWYOX.jpg

世界でも親しまれている日本の果物「Kaki - 柿」

世界の人達は柿は日本原産の果物と思われており、16世紀頃にポルトガル人によってヨーロッパに渡り、その後アメリカ大陸に広まっていきました。
 今では、「KAKI」は世界中の人に愛され、学名も「ディオスピロス・カキ(Diospyros Kaki)」、「KAKI」の名で世界中に通用します。

しかし、柿も中国から伝えられたものです。

柿の生産量も世界一は中国です。


「Kaki」と品種の「fuyu - 富有」は世界でも通じる名称だそうです。

タイでは一個900円で売れた柿もあるらしい。

イギリスでは400万個も売れてます。


らいでんブランド

北海道共和町らいでんブランドの農産物はメロン西瓜の他色々な種類があります。
 「米」「馬鈴薯」「スイートコーン」「苺」「ブロッコリー」「アスパラ」「小玉西瓜」など多岐に渡ります。
 
名称「らいでん」は、西瓜・メロンの耕作地から一望できる、ニセコ・積丹・小樽海岸国定公園である景勝地『雷電海岸』から命名された。

初競りで毎年らいでんメロンは、2玉10万以上の高額で取引される。


その他の高級な果物

マンゴー一個3500円(宮崎産)
さくらんぼ一箱1万円(佐藤錦)
マスカット一房3000円(秋田産)




ーーーーーーーーーーーー

世界の国々では1日1人あたりどのくらい果物を食べているかというと、
イタリアは1日に約426g、イギリスは約343g、アメリカは約303g、そして日本は約144gしか取ってないのです。

国連食糧農業機関のデータによると176か国中、日本は127位という結果です。

果物のレベルは最高ですが値段も世界最高なのが問題なのかも知れませんね!

海外のように手軽な値段になるといいですよね。





日本の肥満事情!朝食抜きの方が太る? [調査、評価]






日本の肥満事情(厚生労働省参照)

日本はいつの時代もダイエット食品やダイエット器具が売れてます。

いかにダイエットに興味があるのかが分かります。

昨日の記事でも書きましたが、日本はOECD加盟国の中では韓国と共にもっとも肥満の少ない国です。

6a1ae82b-s.png

日本の肥満事情について調べてみました。

肥満と過体重の基準


世界保健機関(WHO)では欧米など外国の肥満の基準は、BMI30からです。

25~30までは『過体重』と呼んでいます。

imagesCAXSB6FR.jpg


しかし日本ではBMI25以上を肥満と定義してるのです。

外国の『過体重』の数値から肥満と認定されますので、注意が必要です。

日本でBMI30以上となると、人口の3%に満たないのです。

無題.png
※日本の規格

なぜ、日本は肥満が少ないのか?

日本食が寿司や豆腐などヘルシーなものが多いのも大きな特徴です。

また給食ではカロリーを計算し健康にいいメニューばかり出てますので、よほど間食をしない限り肥満児は少ないです。

またレストランなど外食などしても外国に比べ量が少なく、味も薄いのが特徴です。

アメリカに比べるとですが、徒歩の機会が多いです。
駅や学校、近所のスーパーも歩ければ歩きますよね。
アメリカは完全に車社会ですので、移動は車が多いです。
治安の面でも車が安全ですからね。



都道府県別 肥満ランキング(過体重率 2012年度)

ワースト10

1位
沖縄県
45.2
2位
宮崎県
44.7
3位
栃木県
40.5
4位
福島県
40.3
5位
徳島県
40.1
6位
宮城県
39.5
7位
岩手県
38.7
8位
北海道
38.5
9位
青森県
38.0
10位
高知県
37.6

※ちなみにアメリカ、ドイツ、イギリスでは50%を超えてます。
国民の過半数は過体重な国なのです。

無題.png
図参照:http://todo-ran.com/t/kiji/14169

痩せる県民ランキング


1位
山口県
22.1
 
2位
福井県
22.5

3位
滋賀県
23.0

4位
鳥取県
25.1

5位
静岡県
25.2


全国平均
31.1



低所得者の方が肥満率が高い?

厚生労働省の調査結果では、肥満者の割合は、200万円未満の低所得者の方が肥満率は高いそうです。
特に女性は顕著に表れています。

高所得者は、低所得者の人よりお金にゆとりがあり、身体に良い食事や運動により健康管理を行っている。

そのため、低所得者に肥満体の人が多いという結果となっていると分析してるそうです。


高所得者の人達や中流層以上の人たちは、スポーツジムに通ったり、
ジョギングをしたりなど定期的に運動をしている人が多いのです。


また、喫煙している者の割合も低所得者の方が高いという事もわかりました。

しかし飲酒習慣者の割合は、男性では200万円未満の世帯で低く、女性では差がみられなかったそうです。






朝食抜きの方が太る?

また朝食を食べない人の方が男性、女性とも肥満率は高いです。


人の体は、朝起きて太陽の日を浴び、朝食をとることで1日のリズムをとっています。

朝食を抜くと、体がエネルギーを節約して脂肪の合成を促進します。

また生体リズムが乱れてエネルギー代謝にも悪い影響を及ぼすと考えられています。

朝食を抜く人は間食の量が増える傾向があり、肥満者の割合も高めになることが報告されています。

img162.jpg
図参照:広島市健康作りセンター 

理想の体型はちょいポッチャリ?

日本肥満学会などでは、男女ともBMI22を健康体重として推奨しています。

身長160センチの男女であてはめてみると、
男性のBMI22は56.3kg。

たぶんそのくらいがりそうだと思います。

しかし身長160センチの女性が56.3kgだと少しポッチャリですよね。

165cmの男性のBMI22は約60kg。
女性もBMI22で計算したら60kgという事です。

やはりポッチャリな気がします。

男女とも推奨を同じにしているのがおかしいのか、もしくは本来の人の身長と体重のバランスを考えると、ちょいポッチャリぐらいが、健康体なのかもしれませんね。



ーーーーーーーー

肥満は生活習慣病になりやすくさせます。

その名の通り、若いころからの生活習慣がだんだん病気を生み出すものです。

糖尿病や虚血性心疾患、脳卒中などにかからないためには肥満の解消が大きいでしょう。





この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。