e" content="text/css" />
SSブログ

えっ!こんなのが缶詰めに! [調査、評価]



缶詰カレーブーム?

398382_detailImage1.jpg
図参照:近江牛毛利志満

缶詰カレー13年は前年比46.3%増の60億円市場となる見込みで売り上げが急上昇してます。

食品業界では、大ヒット商品がなかなか生まれない中、缶詰カレーの需要が伸びているそうです。 


加工食品市場は、景気は回復傾向にあるものの、消費者の節約志向は依然として強く、店頭では激しい価格競争が続いており、なかなか大きく売り上げを伸ばすことが難しい状況です。


総合マーケティングビジネスの株式会社富士経済の調査では、402品目の内、13年見込の市場規模が前年比15%増以上の注目市場は11品目です。

メディアへの露出増加によって拡大したものが5品目で残りの6品目がメーカーの新規参入や新商品投入、既存商品の販売強化などメーカー主導による市場の活性化がみられたものです。


・缶詰カレー 和風メニュー専用合せ調味食品
・ ホットケーキ・パンケーキ 自然解凍冷凍食品
・めかぶ 冷凍水ギョーザ
・冷凍お好み焼き チルドパスタ
・シリアルフーズ ノンフライカップめん・袋めん
・スティックタイププレミックス飲料

の6品目となった。

このうち1位の缶詰カレーなのです。
かつて缶詰カレーの市場はいったん縮小したが、震災後はまた備蓄需要で拡大傾向にあるのも理由の1つだと思います。

現在はタイカレーブームが来ているともいわれカレー業界が熱いです。



急激に売り上げを伸ばしてきております。




100円缶詰「ツナとタイカレー」をネットで美味しいと話題に!!


img_cat_thai.jpg
図参照:いなば食品


2014-05-25_0700.png
図参照:いなば食品


内容量 125g、原産国は本場タイで生産されています。
賞味期限は3年です。

ネットの声
・これが500円でも『よくできているな』とは思いますが、(お店によっては)105円で買えちゃうというのが本当にスゴい。
100円前後の激安レトルトカレーには圧勝、300円以上のやや高級なレトルトにも負けていまん。


・激安なのに香りも味も本格的!

・ビックリするほど美味しかったです!!

・コレ、すごい。ホントにタイカレーです。内容量が少ないのでお茶碗一杯分のゴハンだけタイカレーで食べたいな~、って時にピッタリです。


・100円で買ったとは思えない、なかなか本格的なタイカレーの味。また具材のツナが結構ゴロゴロ入っていて、なかなかの量。


・味つけ、量、価格、どれもとても良い缶詰だと思います。
この缶詰はお勧めです。








面白い缶詰めシリーズを集めて来ました。


パンの缶詰め

744064000000565_220.jpg
図参照:ケンコーコム販売価格:¥380(税別)

パンの缶詰めは各社からさまざま種類のパンが発売されています。
蜂蜜パンにバニラミルク、チョコチップ、黒豆、ストロベリーなどさまざまな味が選べます。
賞味期限は製造から1年強のが多いです。
主に備蓄食品としての色が強いです。







チーズバーガーの缶詰め



8713_27010831227.jpg
図参照:http://www.gizmag.com/the-canned-cheeseburger--fast-food-in-the-wilderness/8713/

チーズバーガーの缶詰を出したのはスイスを拠点とし、浄水器などを販売する会社「Katadyn」。
保存期限は12ヶ月あり、缶詰を火にかけたお湯に入れて1~2分温めれば食べられるそうです。




亀ゼリーの缶詰め


31ClrwT1zmL.jpg
図参照:amazon


中国南部の香港、広東省、広西チワン族自治区などで食べられている伝統中国医学に基づいた伝統的な食品です。

カメの腹側にある腹甲(背側の甲羅をも使う場合もある)を干して粉砕した粉末と、ドブクリョウ(土茯苓)などの生薬を煎じ、成分を抽出した液を陶器の器に入れて蒸すことで、ゼリー状に固まる。

効能は美肌と美顔効果、デトックス、便秘、解熱、夏ばて、喉の痛み、痔などさまざまな効能があるとされているそうです。

漢方薬として食されてるみたいですね。





シュールストレミング

300PX-~1.JPG
図参照:ウィキペディア

世界一臭い缶詰め

スウェーデンで生産・消費される、塩漬けのニシンの缶詰。その強烈な臭いから、「世界一臭い食べ物」と言われています。

悪臭物質として、刺激臭のプロピオン酸、腐った卵のような硫化水素、腐ったバターのような酪酸、酸っぱいにおいのする酢酸などです。

その強烈な臭いは、魚が腐った臭い、または生ゴミを直射日光の下で数日間放置したような臭いともいわれる。臭気指数計ではくさやの6倍以上 (8070 Au) の値を示します。



魚を通常では耐え難いほどの臭気を発する水準まで極度に発酵させて保存する技術は、塩を得にくく通常の塩蔵保存ができなかった北欧で中世に自然発生し、14世紀頃にはすでに広まっていたそうです。


19世紀に缶詰が実用化されて以降、缶の中で発酵を継続させる形式のシュールストレーミングが出現してきた。



ーーーーーーーーーーーーーー

他にも
・ワニの缶詰め

・巨大な昆虫をペースト状のチリディップで味わう刺激的な缶詰

・日干しにしたアルマジロの缶詰

・燻製にしたガラガラ蛇の缶詰

・黒サソリの塩漬け

・ローストしたコオロギの缶詰

・おでんの缶詰・ラーメン缶詰・キョロちゃんの缶詰・・・

世界の缶詰めを見てみると缶詰めに出来ない食品はないように感じます。
缶詰めは保存食として大変重宝されてます。
地震などの天災に備えて、缶詰めを常備しておくと安心ですね。

article-0-068d662f000005dc-563_306x423-15656-2.jpg

article-0-068d65eb000005dc-990_306x299-15656-8.jpg


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。