e" content="text/css" />
SSブログ

マック(マクドナルド)がピンチ!客数、売上げ減少を調査します。 [調査、評価]

スポンサーリンク




マックがピンチ

ファーストフードの雄、マクドナルド(マック)が今ピンチを迎えてます。

全店売上高は5ヵ月連続減少、客数は7ヵ月連続で減少、営業利益は54%減となってしまってるのである。(対前年同月比)。

僕は、マックには月に数回行くので、心配…

確かに数年前は土日の昼間などは、大行列すぎて諦めてたほどでしたが、昨日も行って来ましたが数年前よりはお客さんが減ってると思う。

注文後、席取りも最近は以前ほど苦労しなくなって、個人的には悪くはないんですけどね。

客離れの原因
①健康志向
②フランチャイズ(FC)化を進めすぎたツケがまわってきてる。
③ファーストフードのライバルが出現

①健康志向
魅力的な商品がないとよく言われますが、そもそも僕がマックを選んで食べに行く理由は、お店に入りやすく、安くて手っ取り早くお腹を満たしてくれるからである。

だから20年間もほとんど変わらないメニューを食べてます。

そこまで、商品にこだわりはありません。

メガマックやらテキサスバーガーやらは興味ありませんでした。

100円マックがあるから500円前後でお腹を満たしてくれるから僕はお店に行くのです。

だが数年前、きずいたのですがマックのカロリーの高さにビックリ!

僕はいつも、マックチキン×2(388×2cal)とポテトのL(571cal)、たまにアップルパイ(211cal)を頼むのですが、何とカロリーの合計が1562calも取ってしまうのです。

これはファーストフードのライバルの吉野家の牛丼大盛り生玉子(750+80)で830cal

うどんチェーンの丸亀うどんのぶっかけうどん大盛りと高菜おにぎり(440+140)で580cal

幸楽苑の中華そばにギョーザにチャーシュー丼(528+200+450)で1178calです。

これらのお店は僕がランチに行く時のお店で、このメニューはいつも実際に食べてるものです。

明らかにマックはカロリーが高いです。選ぶ品物によるかもしれませんが僕の場合はこうでした。

30歳を過ぎると腹回りが気になってきます。

10代、20代ならカロリーなどは気にしませんが、30代になると、気になってきます。
体はウソをつきません。

健康志向になる30代以上の層が割合的に増えていき、
若者人口の減少も売り上げ減少の理由だと思います。


②フランチャイズ(FC)化を進めすぎたツケが回っている。


何とマックの社員はここ5年で約5000人から2700人ほど減った事で利益を出してきてるのです。

どうすればここまで減らせるかといえばフランチャイズ(FC化)して徹底的に直営店からFC店にシフトしてたのです。

合理化の結果、利益は出せましたが、これ以上FCを利用しての経費削減はさすがにできません。

合理化の弊害として、どうしてもサービスの低下につながります。

お客様本意から、利益本意になってしまう可能性は高い!

直営なら全体を通してサービスや利益を考えられるが、FCは本部からの助言や監視が、あるにせよ利益を単体のお店から考えなくてはならない。

どうしてもサービス重視より、利益に目が行きがちになります。
サービスが、下がればお客さんの数も減ります。

藤田(田(でん)元社長さん時代のマクドナルドは7割が直営店でしたが、
現在は3割まで減らしました。

なんと7割がFC店なのです。



③ファーストフードのライバルが出現

従来から牛丼屋や、ラーメン屋などが、ライバルでしたが最近は、うどんのチェーン店や激安弁当など安くて早いお店がたくさんあります。

またちょっとした休憩には昔はよくマックを利用してましたが、今やスタバなどのコーヒーチェーンの方が多い気がします。

つまり、マックを選ぶ必要性と理由が相対的に薄れたのも理由の1つではないかと思います。


まとめ
以上3つの理由を1人の個人として考えてみましたが、間違ってるかもしれません。

だが、多少は値上がりはしましたが、値段は安いし簡単に食事もてきますし、最近は24時間のお店も増えてますし、とっても便利です。

マックの復活を期待します。

マック~1.JPG


スポンサーリンク



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。