e" content="text/css" />
SSブログ

世界一物価の高い国スイス!値段を調査! [調査、評価]

スポンサーリンク






スイス、時給2500円導入否決 国民投票で反対多数

Flag_of_Switzerland_svg.png


スイスで5月18日に、時給22スイスフラン(約2500円)の最低賃金を導入することの是非を問う国民投票が行われました。

スイスは直接民主制を取る国ですので重要法案のこの法案は国民投票する事になりました。


国民投票の結果、76・3%の反対多数で否決された。

導入されれば世界最高の最低賃金となるはずでした。


政府や経済界は、最低賃金の値上げは企業の経営に深刻な打撃を与え、産業に悪影響を及ぼすとして導入に反対していた。

賛成派は、世界最高クラスの物価水準のスイスで生活を維持するには時給22スイスフランは最低限必要だと主張していた。

スイスでは最低賃金は設けられていないが、労働者の約9割は既に時給22スイスフラン(約2500円)以上の賃金を得ているとされています。
参照 共同通信


スイスは物価が高くて有名ですが、時給も半端なく高いのですね。
時給3000円位はゴロゴロいるとか!

日本では時給1000円でも高いですからねー。

ちなみに日本の平成25年の最低賃金
は1番高いのは、東京869円
1番安いのが沖縄(他8県)664円
です。

実に3倍のも時給の良いスイス!



スイス人の平均月収が50万円、アルバイトの平均時給が3000円。


スイスの物価について調べてみました。

img01.jpg
図:参照 http://allabout.co.jp/gm/gc/22267/

スイスは世界一物価が高い?

スイスは世界一物価が高いと言われてます。


「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」が、

世界の130都市を対象に、

食料や衣料、家賃など400以上の価格を調べた結果では

スイスの都市、チューリッヒが世界第1位 と発表されました!

2位 東京
3位 ジュネーブ

何と3位もスイスの都市ジュネーブが入ってます。

スイスは世界一物価の高い都市ですね。

生活用品を見て見ますとトイレットペーパー、10ロール入りが700円~1000円、 箱ティッシュは、一箱が200円くらいします。

これは高いですね!日本に比べて3〜5倍はします。


ポテトチップスが5.8スイスフラン。当時2011年の夏でしたが、1スイスフラン100円程度でしたので、何と600円弱します。

こんな高級ポテチは日本では気軽にたべれませんね。

マックのセットが1000円ぐらいです。

市電やバスの初乗りが400円くらいだそうです。 一日券買うと1200円とか。

img_rail_postbus.png


物価が高いので電車で隣国のドイツまで行って生活用品をたくさん買い出しに行く人も多いそうです。

洗剤などの日用品も、ドイツの方が安いそうですからね。



なぜスイスの物価が高いのか? 


人件費が高いために物価高

まずスイス国内の人件費が高いです。
スイス人労働者は、単位労働時間あたりの付加価値において世界で最も高い生産性を誇っています。それに伴い、人件費も高くなります。

国民一人あたりの国民総所得は日本の1.5倍もあります。


農業政策で物価高

スイスの食品の価格が高い理由として、農業を保護すると同時に、生産方法が厳しく規定されています。

価格を下げることよりも、安全性が優先されてます。

また国策で農業保護政策が大きく展開されています。これはスイスの物価高の大きな要因です。



輸入に頼らなければならない品目が多いために物価高

国土の1/3が森林であり、耕作地は国土の1/10程しかありません。

また内陸国なので水産資源にも乏しく食料自給率60%以下と欧州先進国内では低い水準にあります。

必然的に食料品は高くなってしまいます。


スイス・フラン高のため物価高

ユーロ危機などで通貨スイス・フランが、非難通貨としてたくさん買われて価値が上がったのも大きな理由でしょう。

無題.png

永世中立国のために物価高

永世中立国であるスイスは、あらゆる面で自活する事を求められます。

エネルギーが不足するから他国から調達する、食料が足りないから他国から買う、安全保障の為に他国頼る。

そういった全てを拒絶せねばならず、それを国民も受け入れています。

物価が高いのは、自国で可能な限り全てを賄うための必要コストです。

当然ガソリンも高く、自家用車の保有率も高くないそうです。


金融業の発達したために物価高

永世中立国なので、戦争の影響を受けるリスクが少ないのです。

金融ビジネスにたいする信頼がされ易い国ですので世界中からお金が集まってきます。

中には不正のお金もたくさん集まります。

これらにより金融業が発達し、物価高への影響を及ぼしてるとも言われてます。

金融も発達していることからお金が集積していることも要因でしょうね。





スポンサーリンク



nice!(155)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 155

コメント 4

リュカ

ワールドニュースを見ていても
スイスは情報が入ってこなくて
良くわからない国です。
そんなに物価が高いのはびっくりでした!(@@
by リュカ (2014-05-20 09:42) 

昆野誠吾

産業や土地活用など日本と類似点が多いですよね。
輸入に頼る部分が多いけれど自活が求められる矛盾を
国民の意識が支えている感じがします。
by 昆野誠吾 (2014-05-20 16:57) 

馬爺

成程物価の高いのは人件費の要因ですか日本も決して高くはないですが
隣国から比べればいいほうですがこれからは自給率低下が待っていますからね、高齢化で税も少なくなり払い出しが多くなってきますからどんな未来になるんでしょうね。
by 馬爺 (2014-05-20 19:15) 

ちゅんちゅんちゅん

おはようございます!
ホテルやレストランなど
観光客が利用する場所の値段が高い国は多いですが・・・
スイス 高いなぁ(゜o゜)
by ちゅんちゅんちゅん (2014-05-21 08:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。